オーストラリア

オーストラリアはオーストラリア・ニュージーランドに位置する国。
面積は774.1 万km²、人口は2536万人で、政体は完全な民主主義。
一人あたり名目GDPは55,060ドルの非常に裕福な国である。
国家概要
国名 | オーストラリア(英: Australia) |
国家コード(ISO 3166-1) | AUS / AU |
人口統計 (2019)
人口 | 2536万人 |
人口増加率 | 1.5% |
都市化率 | 86.1% |
経済指標 (2019)
名目GDP | 1兆3966億ドル |
購買力平価GDP | 1兆3540億ドル |
経済成長率 | - |
一人あたり名目GDP | - |
人口あたり経済成長率 | 0.6% |
その他指標
軍事費(2019) | 259億ドル |
ユニコーン数(2021) | 3 |
オーストラリアの特徴
地理: ラッキーカントリー
オーストラリアはラッキーカントリーと称されるが、広大な国土、豊富な資源、温暖な気候を有するという環境面以外にも、周辺を海で囲まれて近隣諸国も遠いため、領土問題や対立が起きにくいことがその由来である。
実際、周辺諸国とは概ね良好な関係にあり、オーストラリアは経済力を背景に地域で主導的な立場だが、東ティモールやインドネシアとガスが眠る海上国境を巡り対立があるなど、全く紛争が無い訳ではない。
環境: 豊かだが脆弱
広大な国土には豊富な天然資源が散在しているが、オーストラリア大陸は降水量が低めで乾燥地帯が多い特色がある。不適切な灌漑や過剰な人口圧力により、塩害や砂漠化に悩まされる土地が多く、干ばつや森林火災も毎年のように起きており、大きな問題になっている。
経済: 弱い製造業
資源の産出国であるため、輸出による貿易黒字で物価が高く、そのため他産業にとっては不利な環境である。
特に、「ラッキーカントリー」であり他国のサプライチェーンから距離的に遠く、国内市場も大きくないため、製造業は脆弱。直近でもGMやトヨタが撤退し、自動車生産が皆無になるなど衰退が顕著な産業もある。
一方、サービス業は盛んで成長も力強い。代表的な新興企業にグラフィックデザインのCanvaや、開発・タスク管理ツールのAtlassianがある。